我が家の家族、むぎとほっぷについてちょっとお話しします。
甘えん坊のねこ
2017/12/12〜家族になりました。
甘えん坊のむぎさん♀です。
うちに来る前は別のお宅で生活していましたが、訳あって引き取ることになりました。
元野良で正確な年齢はわかりませんが、3,4歳(2018/04時点)で子供も出産している立派な大人...のはずですが、「こんなに甘えてくる猫みたことない」ってぐらいの甘えん坊。
いつも何か喋ってます。常にすり寄ってきます。
不安な時は「ふあーん」って鳴く。
最近の悩みはウンチョスが臭いこと。
我が道を往くうさぎ
2018/04/08〜家族になりました。
恐れるものなど何もない、ほっぷさん♂です。
うさぎ専門店で出会ったホーランドロップのうさぎさん。
お店ではうさぎのくせに猫を被っていたみたいで、とてもおとなしい子を演じてましたが、とても好奇心旺盛なやんちゃさんです。
うさぎと言えば、「臆病」「ストレスに弱い」「環境の変化に弱い」といった弱々しい感じのイメージがあるのですが、ほっぷは越して来た初日から横になって眠る大物っぷり。
むぎに対しても臆することなく向かって行くので、殴られないか心配です。
まぁ、むぎは臆病なのでほっぷに対していつもビビっていますが...